前回のつづきです。
土淵町の八坂神社を後にして、この日のお宿に向かったひげ一家ですが、途中寄り道をして晩御飯を食べました。

奥州市は水沢の焼肉屋さん「龍園」さんです。
前沢・水沢といえば言わずと知れたお肉の里。
その地元で人気の焼肉屋さんのとのことで、予約必至のようでした。
幸い、八坂神社を出るときに電話をしたところ、「当日予約」はもうできないものの、
到着予定時刻以降でお席に空きが出たら教えてくださるとのことで、お願いしました。
一時間半くらいでお店に到着し、30分位の待ち時間で入店できました。

テーブル席と小上がりは入り口も部屋も別々でした。

そうだねぇ、疲れたねぇ。
美味しいお肉を食べようねぇ。




ドーン!

うまいうまい。

モリモリといただきました。

「きたあかり」もご満足の様子。

おおっと、ホルモンはやっぱり煙りますねぇ。

「きたあかり」、煙と闘うの巻。

締めはやっぱり冷麺で。
美味しゅうございました。

「きたあかり」も記念写真を撮ってました。
美味しいお肉と冷麺に満足して、一路お宿へ。
この日のお宿は、

こちら、厳美渓温泉「渓泉閣」さんです。

五人一部屋に泊まれて、経済的でした。
いいお湯の温泉があります。
厳美渓温泉、と聞いてピンとくる方もいるかもしれませんが、
それについてはまた次回。

温泉で疲れを癒やして、くつろぎの夜は更けていきました。
こうやって家族揃って同じ部屋なんて、もうそろそろ無くなりそうですねぇ。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿